ドミニコ文庫だより2020年3月

ドミニコ文庫だより 2020年3月

梅の花もほころび春の訪れと共に、年長児たちにとっては幼稚園生活が残り少なくなって参りました。 先日、年長保護者、園児にドミニコ文庫の1年間のアンケート・感想etcを書いて頂きましたので、紹介いたします。


〜アンケート質問〜



1.ドミニコぶんこでいちばんたのしかったことは?

2.だいすきなえほんは?

3.どみにこぶんこにきて、なんでもかんじたことをかいてください
(お子さんの様子をご覧になっての感想でも結構です)

 


〜ご回答〜


❤——————————————————

1.ぜんぶ
2.ぜんぶ
3.家では自分でひとりで絵本を開くことがなかったのですが、ドミニコ文庫で自分で選んできた本はひとりでめくっていたり自慢気に絵本紹介をしてくれることもありました。一年間楽しく大事な経験をさせていただきありがとうございました。

❤——————————————————

1.おかあさんたちのしてくれるげき
2.ぼくのトイレ・みなみのくにへおもちゃのたび
3.ほんがすきなのでまいしゅうはやくきんようびがこないかなあとおもっています。 ・・・・・
上記の通り本人も毎週とても楽しみにしており帰りの車内では今回はこの本を借りた。 なんでこの本にしたのか等を話すのが恒例となっております。又、帰宅するなり本に 没頭しています。なかなか図書館に連れて行けないので園で自分が借りる本を選ぶ楽しみを毎週あたえてくださり感謝しております。

❤——————————————————

1.でんしゃの本をいっぱい読んだことです。
2.てつどう
3.でんしゃの本がいっぱいあってたのしかった。

❤——————————————————

1.国旗をかくこと 『てぶくろ』の発表。犬の登場が良かったとのこと。
2.ぼくへそまでまんが・大迷路シリーズ
3.たくさんの本の中から自分で選び記録し読むことで達成感を味わってきたのではないかと思っています。また、自分では選ばない素晴らしい本を先生に紹介していただき毎回読み聞かせていただくことも心の成長にとても良かったと思います。絵本ボランティアの4人のメンバーで絵本作品を演じられたことは私にとっても良い経験になりましたが、知っているお話を違った形で目にすることできっと新しい発見があり絵本への親しみも増してくれたのではないかと感じています。

❤——————————————————

1.先生とお母さんが読んでくれるえほん
2.じごくのそうべい
3.子ども達が自分で好きな本を借りれる所がとても良いです。ついつい一緒にいると「こっちの方がいいんじゃない?」などと自分好みの本を選びがちになるけれども 自分が決めて借りれるというのはとても良いと思います。又、先生やお母さんが読んでくれた本の話もしてくれていたのでそれもまた良かったと思います。

❤——————————————————

1.人ぎょうげき
2.でんせつの本・めいろ
3.「コんガらガっち」から始まりました。面白いようで何回も借りたと思います。

秋頃から音読の練習をはじめ今では幼年童話シリーズを1人で読めるようになりました。  まだ挿絵を見て笑う程度ですが、気になる言葉が出てくると「これ、どういう意味?」  って聞いてきます。お話の内容もだんだん理解していく様子がわかって私も嬉しく 思っています。

❤——————————————————

1.特に思い出せないそうです。
2.ミッケ
3.すぐ手が届く場所に大型絵本や色とりどりの楽しい絵本に囲まれて好奇心のおもむくまま手にとれる環境がすばらしい。また、お友達が読んでいる本にも興味を示し自分ではチョイスしないような本にも触れることができ、興味の範囲が広がったように思います。

❤——————————————————

1.全部楽しかったけど特によかったのは国旗作りとお母さま方の劇だそうです。
2.大迷路・のりものずかん・いもうとのにゅういん・くまのこうちょうせんせい ・こんとあき・からすのぱんやさん
3.毎週金曜日を楽しみにしました。「今日は金曜日だね」というと絵本バッグの用意を していました最初の頃に一度持って行くのをわすれたので、自分でよく気を付けるようになりました。赤ちゃんの頃から読み聞かせをしていましたが、なかなか一人だ読まなくて心配していましたがつい最近になり音読するようになりました。 家ではどうしても、車、電車の本ばかり見て文字というよりも写真や地図を見ているので園で自分で選んだりお友達のおすすめの絵本を持って帰るのが微笑ましく「今週は何を借りてくるのかな?」と私も楽しみでした。 クリスマスの時期はクリスマス関連の本を借りてきましたので聖劇の世界を家でも感じることができました。 親が選んで借りることができるのも大変ありがたかったです。 この一年、K先生、ボランティアのお母様方には大変お世話になり誠にありがとうございました。特にK先生にお目にかかる機会がありませんでしたが実際にお会いしてお話してみたかったな・・・と思いました。子ども達に楽しい時間を与えてくださいましたことにこの場をお借りして御礼申し上げます

❤——————————————————
1.こっきづくり
2.だいめいろ
3.毎回どんな本をかりてくるか楽しみでした。

良く同じ種類を2冊 例「大迷路」×2 「図鑑」×2等

❤——————————————————

1.先生が優しかったこと  いっぱい読めるから、2冊借りられることがうれしかった。
2.チューチュー
3.すごく楽しかった。 絵本を読むのが好きになった。 当たり前のことだけど 絵本がそれぞれ違うのが面白かった。

❤——————————————————

1.K先生が声を変えながら読んでくださる絵本が楽しかったようです。旗つくりも楽しみにしていたようです。劇も大ヒットでした。
2.英語の絵本を出してくださって嬉しかったと話しています。歴史まんがを置いてほしいと願っているようです。
3.迎えに行くといつも1番最初に借りた本の報告をしてくれました。 家に持ち帰ると兄と弟と三人顔をくっつけて読んでいました。また、ドミニコ文庫で聖書教育シリーズを初めて知りましたので、通っている教会の為に揃えました。たくさんのすばらしい絵本との出会いと温かい時間をありがとうございました。

❤——————————————————

1.家にない絵本を自分で選ぶのが楽しかったようです。
2.科学の本
3.親が一緒にいるとフム「こっちの本も面白そうだよ」等声をかけてしまいますがドミニコ文庫の時間は子どもが子ども自身で自由に絵本を選んでくるので、今こんなほん がすきなんだな、ということがよくわかりとても良い機会だったと思います K先生のトコちゃんも好きで家でよく真似して登場していました。 ございました。

❤——————————————————

1.おたのしみ
2.きょうりゅうずかん
3.一人で本を借りるのが楽しかったです。区の図書館でも一人で借りるようになりました。


色々な感想(年長保護者・園児)をお聞かせ下さってありがとうございました。 この一年間、絵本や童話に親しむことで、子どもたちの心の成長が増したように感じられます。 これからも色々な絵本や本を読んで益々、視野を広げていってください‼(K)