入園情報

入園情報

2023年度 入園募集要項


☆4年保育のみ 9月登園者 1名募集中

☆園バス”ドミ号”と”ニコ号”運行中

1.
募集人員
2年保育 若干名
3年保育 30名(進級児を含む)
4年保育 16名(4月10名、9月6名)
2.
入園願書の発行
9月1日(木)午前 10 時からお渡しします。
(平日の午前10時から午後4時迄)
3.
出願資格
2年保育 2018(H30)年4月2日~2019(H31)年4月1日迄の出生者
3年保育 2019(H31)年4月2日~2020(R2)年4月1日迄の出生者
4年保育 2020(R2)年4月2日~2021(R3)年4月1日迄の出生者
4.
説明会
日時:2022年9月10日(土)
場所:幼稚園2階ホール
○午前9時00分〜10時00分
○午前10時10分〜11時10分
新型コロナウィルス感染症感染拡大防止対策として、説明会の参加人数を制限させて頂きます。
※各回定員に達した場合はご希望の時間に沿えないことがあります。※各ご家庭お一人の参加にご協力ください。お子様もできる限りお連れにならないよう、また、お連れになる方はお膝元にお願い致します。
※説明会後、園内の見学をして頂けます。
5.
願書受付
2022年10月3日(月)
午前9時00分~9時30分次のものをご用意ください。
☆入園願書(お子様の顔写真4×3㎝位を貼ってください)
☆おたずね表
☆手数料 10,000円
☆封筒(12cm×23.5cm)長形3号
宛名に住所・保護者氏名を書き(縦書き)
344円の切手を貼付して下さい。
6.
入園考査
2022年10月3日(月)
午前9時30分から願書受付順にいたします。お子様と一緒においでください。
☆上靴をご持参ください。
7.
決定の通知
決定はすべてのお子様の面接終了後に行い、「入園通知」を郵送致します。
8.
手続
2022年10月7日(金)
午前10時~11時次のものをご用意ください。
☆誓約書(入園通知に同封)
☆入園料 150,000円
卒園生・在園児の弟妹は50,000円の減額
(既納の金額はお返しできません)
9.
月額園児納付金(2022年度参考)
◎保育料35,000円
(2歳児クラスは40,000円)
+諸経費 6,000円
合 計41,000円
(2歳児クラスは46,000円)
その他に 保護者会費 1,500円◎園バス利用料(月額)
往復 9,000円 片道 5,000円
※弟妹割引有り
※8月の運行はありません。
[2023年度入園募集要項]PDF版

※来訪者全員のための駐車場がありませんので、車でのご来園はご遠慮ください。


 助成金及び奨学金等について

• 私立幼稚園へ入園されるお子さまには、次のような就園の助成金が受けられます。(2021年度実施実績)

 就園助成金(行政より)

 

☆2歳児子育て支援制度(京都府)〜2022年度より〜

2歳児クラス(4年保育)に在籍し3歳になる前月まで第2子以降のお子様に、ある条件のもとに保育料の減免があります。(¥9,000~¥18,000)

☆保育料無償化実施〜2019年10月より〜

1・保育料のうち ¥25,700迄無償になります。
(但し、4年保育在籍者は3歳の誕生日を迎えたら対象になります。)

2・預かり保育料金(新2号認定者対象)上限月額¥11,300まで無償になります。

 補助金・奨学金

●聖ドミニコ幼稚園 補助金

卒園生、在園生の弟妹は入園料が50,000円減額されます。

●聖ドミニコ女子修道会 奨学金

1・Ⅰ学年度中に兄弟姉妹が三人以上在籍の場合
学年が一番上の兄姉一名に対して、当園の納入月額から無償化月額を差し引いた金額の1年分を奨学金として支給します。
但し、月額15,000を最高限度額といたします。
(2022年4月より)
2・入園後、家庭状況の変化により、支援が必要と認められる場合。